Language

News

トピックス2025.10.28

株式会社松本光春商店 社員旅行(大阪・万博)

株式会社松本光春商店では、毎年希望する旅行コースに社員が参加しています。普段は全国各地で勤務している社員が一同に会する良い機会!第一弾である関西万博&食い倒れツアーコースがスタートしました。懸念だった天気も何とか保ち、会期終了が間近に迫っている大阪万博の観光が始まりました!

万博での早速のお昼ご飯は、近畿大学水産研究所 大阪 関西万博ウォータープラザ店で近大マグロづくしの手桶寿司をいただきました!近大マグロは養殖とは思えぬ品質で、皆さん舌鼓を打っていました。とてもおいしかったです!

お腹ごなしに皆さん思い思いに会場を散策されました。会場内は大勢の人で大混雑、万博を象徴する大屋根リングには昇ることができ、眺望を楽しむことができました。また各国・各企業のパビリオンは外から観るだけでもそれぞれの特色を表す興味深いものでした。そんな中、私たちはオーストラリアパビリオンを見学できました。テーマは『Chasing the Sun ― 太陽の大地へ』とのことで、パビリオン内部はオーストラリアの自然を映像美とともに疑似体験できるとても素晴らしい内容でした。

1日目の最後は大阪の大川を屋形船でゆったりとめぐり、夜景を堪能するクルージングです!おいしい料理で和気あいあいと過ごす皆さん。途中では定番ながらやっぱり盛り上がるビンゴ大会から突然のじゃんけん大会へ。にぎやかに楽しい時間を過ごしました。

2日目は集合時点ではあいにくの雨模様だったのですが、バスで移動する間に大分落ち着いて来ました。目的地は日本最大級の水族館である海遊館です。様々な海の生き物を、生態をできるだけそのまま再現する環境で観察することができました。中でも巨大なジンベエザメがゆったり泳ぐ巨大な水槽には、魚に限らずたくさんの他の生き物が共存しており、とても幻想的でした。
その後、お隣の天保山マーケットプレイスでお昼ご飯を食べ、いよいよ最後の観光地へと移動しました。

大阪と言えば、通天閣!最近では外国人観光客にも大人気観光スポットの新世界で、散策を楽しみました。たこ焼き、お好み焼き、そして串カツのお店が所狭しとならんでおり、小雨がふったりやんだりのお天気でも賑やかでパワーのあるエリアでした!

終わってみればあっという間の2日間の旅程でしたが、充実した時間を過ごせました。今回の幹事役は管理営業部 東京支店です。皆が楽しめるプランでした!本当にありがとうございました。